Team Captain Saki
プロフィール
Author:ysks2497
FC2ブログへようこそ!
カレンダー
01
| 2019/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
天気予報
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
FC2カウンター
カテゴリ
新しい記事 (59)
BoatFishing (6)
Captain便り (21)
管理人便り (3)
仲間への譲渡 (0)
過去のMyBoatたち (5)
過去の釣り結果 (5)
未分類 (0)
月別アーカイブ
2014/12 (1)
2013/01 (1)
2012/11 (1)
2012/05 (1)
2011/12 (1)
2011/10 (2)
2011/09 (2)
2011/08 (1)
2011/06 (1)
2011/05 (3)
2011/03 (2)
2011/02 (1)
2011/01 (2)
2010/11 (3)
2010/10 (2)
2010/09 (2)
2010/08 (3)
2010/07 (2)
2010/06 (1)
2010/05 (2)
2010/04 (5)
2010/01 (4)
2009/12 (5)
2009/11 (3)
2009/10 (3)
2009/09 (4)
2009/05 (3)
2009/04 (1)
2009/03 (1)
2009/02 (2)
2009/01 (2)
2008/12 (1)
2008/11 (3)
2008/10 (3)
2008/09 (4)
2008/08 (4)
2008/07 (3)
2008/06 (2)
2008/05 (12)
最新記事
2014釣り納め (12/24)
あけましておめでとうございます (01/05)
アオリン (11/01)
今年初更新!! (05/21)
釣り納め (12/13)
最新コメント
captain:2014釣り納め (12/26)
captain:アオリン (11/07)
FUJI:アオリン (11/05)
makoto:アオリン (11/02)
管理人より:今年初更新!! (05/29)
FUJI:今年初更新!! (05/29)
captain:今年初更新!! (05/26)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
酒処 石まつ 三代目(居酒屋 石松)
ふらり旅【06.11.24】
勇斗丸(はやとまる)船長の釣りバカ日記
気ままな釣果報告&近況
瀬戸内海の魚を食ってやるっ!
920+
無心
☆大黒神島のメバル&へっぽこエギング☆
fishing support Dream Run
管理画面
このブログをリンクに追加する
QRコード
FC2Ad
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2007年 タチウオ
2007年秋のサーベリング釣果です。
2007年は近場のタチウオ渋かった。
年々釣れなくなってるような...
2008年に期待。
captain使用タックル
rod:shimano サーベルシーカーType-J
reel:shimano カルカッタコンクエストType-J
スポンサーサイト
2007年 アオリイカ
バーチカルエギングでの釣果です。
最大1.3kg。
使用タックル
rod:アルファタックル海人アオリ
reel:shimano スピードマスター200
4月26日 釣果報告
同行者 Fela君(認定クルー1号) Moréchand君(認定クルー2号) Mr.hyogoさん(認定クルー3号) Zyuさん(認定クルー4号)
今季初の自船でのジギング釣行です。
クルー1・2号君は前々夜にジギングフルセットを購入しての初挑戦でしたが、残念ながらGETならず。
「ジギングは1日にして成らず」「千シャクリ一本」
この悔しさをバネに次回はシャクリまくりましょう。
Zyuさんは、嬉しい初メジロGET!
かよわい細腕(嘘 でよくあげました。拍手!!!!
captainとダブルヒットだったのでタモが無く、イケス用の小さいタモでうまく掬ってくれたhyogoさんにも拍手!
メジロ ?74cm x3
ヤズ 50cm? x1
captain使用タックル
rod:ソルティガ55B-3/4
reel:オシアジガー2000
(もう少しライトタックルのほうが楽しめそうです)
5月6日 釣果報告
同行者 Siba君(認定クルー5号) 仕事関連のおじさまたち
アジ・メバル狙いで出航。
アジは不調でしたが、メバルは20cmオーバーが続出。
帰路に近場でやってみましたが、やはり20cmオーバー続出。
ずっと不調だったメバルも、やっと安定してきそうです。
メバル ?27cm xたくさん
アジ 少々
カサゴ、チダイ、トラギス
captain使用タックル
rod:アルファタックル海人 春告魚 daiwa 浦舟メバル
reel:daiwaスマック
(浦舟はインターラインロッドとしては感度良くあたり取りやすいです。アルファタックルのロッドは価格のわりにはすばらしいです。このメーカーはマイナーですが結構コアなrod作ってます。有名メーカーの約半額で性能は同等。最近はまってます)
5月4日釣果報告
同行者 Fela君(認定クルー1号) Moréchand君(認定クルー2号) Mr.hyogoさん(認定クルー3号) Zyuさん(認定クルー4号)
先週に続いての青物狙いで出航。
クルー1?3号は先週の屈辱を晴らすリベンジ戦でしたが、見事全員安打!
1,2号には嬉しい初青物!!
やったね、おめでとう!!!
ハマチ 68cm x1
ヤズ 50cm? x13
|
ホーム
|
ホーム
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。